人形町といえばお江戸初の遊郭、元祖吉原があった場所ということで有名。明暦の大火で全焼して今の浅草方面にある吉原に移転したんですな。
で、その吉原。もとは葭原という表記だったそうで。葭(アシ)の生い茂る湿地帯を埋めてて周辺の遊女を一箇所にまとめたから葭原。で、燃えちゃったりなんだりでちょっと縁起の良い名前にするかってことで「吉」をつけて「吉原」になったそうな。萌え萌えですね。
花のお江戸も徳川家が一大公共事業で埋め立てまくるまでは湿地と海と武蔵野台地しかない不毛の地。各地から人足を集めまくって埋め立てまくったので、人口の3分の2を男性が占めていた時期もあったそうで、そうすると自然に男子があぶれてしまうので遊女と致しまくるわけで。これは素晴らしいエコシステム!とか考えながら自転車を走らせていたらうっかり道を間違えて永代橋まで行ってしまった。。。
曇ってて微妙だけど桜の色合いと高層マンションの色味がマッチしてて綺麗だった。
本当は走った道を戻るのは大嫌いなんだけど、仕方ないので戻る。戻る。戻る。
で、人形町到着。。
とりあえず、元吉原の大門があったあたりを目指す。つか、「大門通り」というまんまな名前の通りがあるので、目指すってほどでもない。
で、それらしい建物とか探してみたんだけどいかんせん明暦の大火があったのは1657年。葭原遊郭ができたのが1617年。40年程度しか営業してないので面影探索しようにも無茶な感じ。。。
それでも大門通り周辺には良い物件があったりするわけで
渋い
渋い歯医者。右下のはマイチャリ
後ろから歯医者。苔が良い色してます。
更に歯医者
更に別角度から歯医者
近辺には、日本橋名物?七福神様。スタンプラリー的にまわると楽しいらしいのでそのうちやる。
日が落ちそうだったのとちょっと飽きてきたので「大門通り」から駅の反対側にでる。
大観音寺。路地裏との位置関係がいい感じ。
この脇道は「芸者新道」(小菊通りとも)と言うらしく。素敵な感じの料亭がならんでる。マイクロ神楽坂な感じ。
渋い路地
渋い店構え
渋いフォント
そんなこんなで暗くなってきたので帰ることに。
わかっちゃいたが、この辺うるちょろするのにロードバイクは超不便。お散歩感覚なクロスバイクか
電車できて歩いたほうが楽しい感じ。
飲み食いしてみたい店もいろいろあったので夜にでもゆっくり遊びたいところ。
これはまたシブイ場所ですな
返信削除カメラ片手にうろうろしたい場所が増えた(-"-;A ...
返信削除>とととさん
返信削除渋いっしょ。でも渋い場所はごく一部なんです。。。
>えふさん
飲み食いしながら散歩しつつカメラとか良い感じですよ。
七福神めぐりとかも良いかもです(笑